教え教わるという繋がりと重なり ~三原マジックより~:後半

第453回:『 教え教わるという繋がりと重なり ~三原マジックより~:後半 』
【 参照キーワード:WBC、三原マジック、栗山英樹、教育、コミュニケーション、量子力学、グループソウル 、美談 】

S.Light.M(カウンセリング・ヒプノセラピー・レイキヒーリング)の瀬川です!

前回に引き続き今回も「教え教わるという繋がりと重なり ~三原マジックより~:後半」をお届けして参りますのと、これも前回と同様に『 プロ野球 マジックの継承者たち WBC栗山監督と名将のノート 』(NHK)という番組の一部を素材として活用致しますが、今回もテーマとして主眼を置いているのが《 教え教わる 》となります!

そして、これも前回にお伝え致しました留意点を再掲致しますが、それが、

 

『 勝ったから(と言って)・・・結果が出たから(と言って)・・・

  持ち上げるなどの性質では全くなく・・・

  ましてや《 美談 》のような扱いをする訳でも全くない・・・

  という点を最初に頭に入れて眺めてみて下さい!

  なぜなら、そのような点を頭に入れておかないと今回のテーマの本質の《 道を見誤る 》怖れもあるからです 』

 

との点を、繰り返しで恐縮ですが今回も頭に入れた上で眺めてみて下さい!

 

では、後半に入って参ります!

栗山 英樹 氏の手元にあるのは三原ノート(由来や所以は前回のTOPICSを参照下さい)をコピーしたものですが、読み直す(読み返す)時にはその都度新たなコピーを取り、印象に残る言葉にアンダーラインを引いているそうですが、読む度にその線を引く箇所が《 毎回違う 》とコメントされておりました。
それに関しての栗山 氏の言です。

 

栗山 氏:
『 読み直す時は新しいのを(新しくコピーしたノートを)読むんですよ。
  で、線を引くんですけど、全部そのタイミングで(その時々の自分が置かれている状況で)、読み比べると引っ張る線の場所が違うんですね。
  で、多分、今までとは違う所に自分が気になるはずなので、多分それが、(三原 氏から)“お前にはヒント上げたよ”っていう風に、、、 』

 

ところで、TOPICSでは幾度もお伝えしている事ではありますが、

 

人それぞれ見ている景色や光景は違う・・・

 

との視点があります。
そして、この視点というのは、

 

自分自身に対する自分の見方でも同じく当てはまる!

 

という事になります。
そして、このような《 見ている景色や光景の違い 》というのは、人における《 多様性や考え方の違い 》の尊重に結び付いていくという点も勿論大切で必要なものではありますが、

 

私達は常に《 一つの景色や光景だけ 》を見ているのではなく・・・

必ず《 同時に複数の景色や光景 》を見ている!

 

というのが事実でもあり真実です。
「違い(尊重)」という言葉では難しさを感じる面が生じる際には、相手に向けては然り、自分自身に向けても「複数の(景色や光景や考え方など)」という言葉をキーポイントとしてみて下さい。
これは「教え教わる」際の、特に《 教える際の 》大切な姿勢やスタンスとなっております!

では、ここからは実際の三原ノートに書かれている一部を素材として活用し、少しだけご紹介して参ります!