悪人正機説から考える自立・自律 ~自力本願と他力本願の両方で自らを知る~

第351回:『 悪人正機説から考える自立・自律 ~自力本願と他力本願の両方で自らを知る~ 』
【 参照キーワード:悪人正機説、自力本願、他力本願、自律、自立 】

S.Light.M(カウンセリング・ヒプノセラピー・レイキヒーリング)の瀬川です!

ところで、今回は「悪人正機説から考える自立・自律 ~自力本願と他力本願の両方で自らを知る~」というテーマをお届けして参りますが、私は無宗教でもありますし、仏教等にも詳しい訳では全くありません!
故に、特に今回の視点におきましては、あくまで私(瀬川)の勝手な解釈(私の目に見え映るイメージや光景)になりますので、その点はご理解とご了承頂ければと思います(笑)

そこで、まず最初に、私のS.Light.MにおきましてはHPでもお伝えしております通り、クライアントなどの皆様方の「自立・自律」を大きな目標としておりますが、ここでは、

 

自立:自身の人生を、自ら創造していくこと

自律:自身の人生を、自らコントロールしていくこと

 

と、大まかな定義付けもさせて頂いておりますが、あくまで、大きな方向性という意味でもありますので、その辿る道のりというのは人の数ほど存在しておりますし、どの道が正しくて、どの道が間違っているなども全くありません(笑)

では、皆さんは今回のテーマである《 悪人正機説 》をご存じでしょうか???
一応、中学校における社会科では出て来た事かと思いますが、詳しい事までは存じ上げなくても大丈夫です!
そして、何となく聞いた覚えがあるような気もする!?という方もいらっしゃる事と思います(笑)
そして、おそらく、聞き覚えがある方におかれましては、次の一節が当てはまる事であろうとも感じます。

 

《 善人なをもて往生をとぐ、いはんや悪人をや。 》

 

そして、この趣旨(解釈)をあくまで私個人としての世俗的な言葉で表現してみますと、

 

《 人に優しかったり、ルールや常識を守るなどの良い人ですら死後に天国に行けるのであるから、いつも嘘を付いたり、人から物を奪ったり傷つけたりする悪い人ほどこそ、死後に天国に赴けるのが当然である! 》

 

と(笑)
おそらく、このような言葉の表現こそ違えど、この一節に触れた事がある人でしたら、「???」・「意味不明」・「悪い人ほどこそ天国に行けるなんてオカシイじゃないか!」などの感想を持たれた方がほとんどであろうとも思います(笑)
なぜなら、私もその内の一人だからです(笑)
では、今はちょうど入学や新学期シーズンでもありますので、ほんのチョットだけ、中学校の社会科のおさらいを一緒にしてみましょう!

 

先ほどの一節が掲載されているのは、唯円という人物が書いた『 歎異抄(たんにしょう) 』という書物ですが、この唯円は浄土真宗の宗祖と言われる親鸞の弟子であり、この親鸞は浄土宗の宗祖と言われる法然に師事したと言われております。
そして、この法然・親鸞・唯円という繋がりから出てくるキーワードとしては、《 自力本願 》・《 他力本願 》という言葉が見出せますが、これを簡単にご説明致しますと、

 

自力本願(本願自力):望みや願望を自分一人の力によって達成すること

他力本願(本願他力):望みや願望を他の人の力によって達成すること

 

という感じになります。
この《 ○○本願 》という言葉もお聞きになった覚えがある方もいらっしゃるかもしれませんね(笑)

そして、ほんの少し視点を世界に向けてみますが、これと同じような考えがキリスト教でも起こりました。
それは、カトリック派(ローマ教会)が《 免罪符 》というものを売りに出した事です。
この《 免罪符 》というのは、これを購入するとこの世での全ての罪が赦(ゆる)されるという代物(しろもの)でしたが、これに異議を唱えたのがマルティン・ルターという人物であり、この事が宗教改革に繋がっていき、後にプロテスタント派(免罪符に抗議する者)が生み出されていきました。

ここまで来ると、今回のテーマの輪郭が何とな~く見えつつある頃合いかもしれませんね!?(笑)