第259回:『 お一人様〇〇という雑談(笑) ~孤独ではなく孤高という自分を見つめる~ 』
【 その他参照ワード:お一人様ビジネス、一人旅、瞑想 】
S.Light.M(カウンセリング・ヒプノセラピー・レイキヒーリング・各種セミナー&認定講座)の瀬川です!
今回はテーマに「雑談」を付している事からも、普段とはテイストを変え、取り留めの無さを敢えて醸し出しつつ進めます(笑)
更に、ヒプノセラピー(催眠療法)の「メタファー(物語や比喩・暗喩)」&「多重装填」の手法を交えます!
【 お一人様ビジネスとは 】
以前と比較すると、特に女性では、
色々な所に「お一人様」で出向く機会や・・・
それが「自然とナチュラル」に受け入れられる雰囲気も・・・
社会にかなり「浸透して」来ている時代!!!
です!
ところで、先日、夕方のニュース番組(Nスタ:TBS)を観ていました。
すると、そこで取り上げられていたのが、
最近、急拡大を遂げている・・・
「お一人様ビジネス」!!!
でした!
ところで、ヒプノセラピスト認定講座や、レイキヒーリング認定講座では、受講者と親睦を深める意味も込め、一緒に昼食を食べます(笑)
その際に、ファミレスなどにも行きますが、番組では「ガスト」が取り上げられていました。
最近のガストでは、パソコンで作業しながら昼食を取れるように、広めのテーブルを活用し、仕切りも取り入れた「お一人様専用」のボックス席が人気との事です。
その理由の一つに、
一人で多人数用の席を使うと、罪悪感を感じるケースもある事から・・・
「他のお客様の目」を気にせずに!!!
との「思い」があるそうです。
また、従来のジムの多くは、広い場所に様々な筋トレ道具を設置したり、複数人で出来るダンスやヨガなどが主流でしたが、
最近では、お一人様専用の「個ジム」
も人気があるそうです。
特に女性では、汗を掻いている姿を「他者(特に異性)」に見られたくない要望もある事から、増えつつあるそうです。
他にも、「ソロキャンプ」や「ソロウエディング(写真)」なども、人気があるそうです!
【 エネルギー(気)との関係 】
このように、「お一人様ビジネス」が流行しつつある背景には、
他者に見られたくない・・・
他者に気を遣わなくて済む・・・
一人の方が(気)楽・・・
などの理由が多いです。
似たような感想や経験を持つ人は多いでしょう(笑)
そして、
「気」の合わない人との食事の場は・・・
苦痛に感じる!!!
という人は、かなり多いです!
この理由が、セミナーやレイキヒーリング認定講座で伝えている、
エネルギー(気)の流れでは・・・
「口」は、とても重要で大切!!!
というのが関係します!
例えば、「気」の合わない人との食事では、
なかなか箸が進まないのも・・・
無意識ながらも、その場のエネルギーを(自分なりに)感知している証!!!
です(笑)
そして、職場の人間関係では、全ての食事を断るのは難しい面もあるでしょう。
また、気が合わないのは分かりつつ、試しに食事をした所、やっぱり合わなかった!!!というケースもあるでしょう(笑)
その場合には、その後に食事をする機会はほとんど無い事から、気にする必要性もありませんが、断り辛い職場のケースでは、
職場(会社)の奢りであれば・・・
ラッキー!!!
と捉える「割り切り」を活用するのも、その場をしのぐ一助になるかもしれません!