考え過ぎは(心と体に)毒なのか??? ~やってる感を拭い去り自己承認欲求を活用する~

第326回:『 考え過ぎは(心と体に)毒なのか??? ~やってる感を拭い去り自己承認欲求を活用する~ 』
【 参照キーワード:セレンディピティ、承認欲求、潜在意識、コミュニケーション、カウンセリング 】

S.Light.M(カウンセリング・ヒプノセラピー・レイキヒーリング)の瀬川です!

ところで、早速ですが今回は「考え過ぎは(心と体に)毒なのか??? ~やってる感を拭い去り自己承認欲求を活用する~」というテーマをお届けして参りますが、このTOPICSを継続してお読みになって頂いている方々の中には、もしかしたら、既に次のような結論!?が浮かんでいるかもしれません、、、

 

過ぎたるは猶及ばざるが如し・・・などの言葉にもあるように・・・調和とバランスという視点が大切である・・・

 

などなど(笑)
確かに、これらも大切で必要な視点であるのはその通りですが、今回は少し違う角度の視点から眺めてみますので、その少し違う角度の視点とは何だろう?などを推測しながらお読み進め頂くのも一興になりますし、また、今までのTOPICSで何度もお伝えしている視点も含まれてきますので、その辺りの「繋がり」と「重なり」を掘り起こしながら眺めて頂くのも面白いかもしれません(笑)

 

では、進めて参りますが、私が行っているカウンセリングなどにおきましても、やはり、人間関係にまつわるご相談やお悩みは多いです。
そして、その中で、クライアントの方から次のようなお言葉(自問自答)もよくお聞きします。
それは、

 

私(クライアントの方)が考え過ぎているだけなのでしょうか・・・???

 

と。
確かにそのようなケースもあるにはありますが、これこそが今回のテーマの趣旨にもなっておりますので、これに関しては後述して参ります!

では、この『 私が考え過ぎているだけなのでしょうか・・・??? 』との内容におきましては、大きく分けて次の2つの傾向がよく見受けられます。
その1つ目は、

 

考え過ぎというよりも・・・

迷路(袋小路)に入って(しまって)いるが故に・・・

(少し)身動きが取りづらくなっている状態にある・・・

 

というものです。
別の表現を用いると「堂々巡り」(に近い)状況とも言えます。
確かに、このような状態の時には頭(脳)がフル回転している事もあり、疲労感などを伴ってしまうのも、その通りだと感じます。
では、このようなケースでの対応法の一つをご紹介致します!
それは、

 

(そもそも存在しない)完璧さなどを捨て(結果への執着を手放し)・・・

「自己承認欲求」を大いに活用し(例えば、これほど「考え抜いている」自分は凄い!など)・・・

(その考えの内の)ほんの一つで良いので「行動」に移してみる!

 

というものです。
更に、その「行動」で起きる結果への執着も手放すとより効果的になります。
つまり、

 

二次元の「堂々巡り」を描き続けるのではなく・・・

三次元の「螺旋状」を創り上げる為に・・・

ほんのチョットした後押しを自分に認めてあげれば・・・

止まっていた「核」が自然と動き出す!

 

という事になります。
そして、ここでの二次元の「堂々巡り」に近いものに関しましては、後ほど「潜在意識」と「心と体の繋がり」の観点からもご紹介して参りますので、ひとまず次に進みます!