引きこもりや鬱症状などからの脱却のヒント ~外部刺激を活用し自己というテリトリーを拡げる~

第482回:『 引きこもりや鬱症状などからの脱却のヒント ~外部刺激を活用し自己というテリトリーを拡げる~ 』
【 参照キーワード:引きこもり、鬱症状、脱却のヒント、自己テリトリー、潜在意識、顕在意識 】

S.Light.M(カウンセリング・ヒプノセラピー・レイキヒーリング)の瀬川です!

今回は「引きこもりや鬱症状などからの脱却のヒント ~外部刺激を活用し自己というテリトリーを拡げる~」とのテーマをお届けして参りますが、引きこもりや鬱症状などは《 他人事 》ではなく、年齢や性別などにも関係無く、誰にでも生じ得る(その可能性のある)ものになります。
また、そこに至る理由や背景におきましても、イジメやハラスメントなどの《 他者 》が関係しているものもあれば、人生(将来)に展望が持てないなど《 自ら 》に関係しているものもあったりなど、人それぞれ様々なものになります。
そして、

 

引きこもりや鬱症状などの実態(真実)の一つに・・・

《 自らの内面を探る 》作業をしている・・・

 

というのがございます。
そして、今回の《 ヒント 》の真意になりますが、

 

《 顕在意識 》では引きこもりや鬱症状などが望ましくない(好ましくない)と理解し判断していても・・・

《 潜在意識 》では現実味(現実感)を帯びていない状態・・・

 

というケースが多い事から、メタファー(物語や比喩や暗喩)を活用し潜在意識に届けやすくしてみるのが今回の主眼となっております!
そして、暑過ぎたり寒過ぎたりなどの《 外部刺激(外部要因) 》においても、

 

《 肌を刺す 》ような不快感などにより家の外に出たくなくなる(気分が塞ぐなども)・・・

 

というのは多くの方が経験がある事でしょうし、自然なものでもあります、、、

では、ここからは一つ目のメタファーとして『 ヒューマニエンス 』(NHK BSプレミアム)という番組から「 “ 宇宙体験 ” 私たちの“ 次なる章 ”がはじまる 」の回を素材として少しだけ眺めて参ります!

この番組では2005年、2009年、2020年と計3回の宇宙ステーションでの生活経験を持つ宇宙飛行士の野口 聡一 氏が出演されておりました。
そして、このように宇宙ステーションが存在する目的の一つに、

 

【 当事者研究(特殊な経験を持つ人が自らを対象にして行う研究) 】

 

というのがあります。
では、それに関しての野口 氏のお話です。

野口 氏:
『 宇宙体験というのをちゃんと自分達が捉えきれていないんじゃないかと。 自分自身の問題だけれども、それをあくまで客観的に捉える中で、自分の中で(自分の)内面世界がどう変わっていったかを解き明かしていく。

(中略)

  自分はあくまで研究対象で他の先生方とか研究者の方が僕の体を使って、それを(人の体に及ぼす変化や影響を)観ていく。 まさしくモルモット扱いをされる訳ですけれど、一方で心に関しては、やっぱり、この問題は僕じゃないと分からないのじゃないかという気持ちが凄くある訳ですよね。 それで、当事者研究という言い方で僕たち呼んでいるんですけれど、僕自身が宇宙で何を考えていたかと(言うと)、(宇宙と地球とでの)人間関係の変化とか、自分自身の地球に対する見方とか当然変わってくるので、何を考えていたかをちゃんと言葉に変えていく作業を大変だけれどちゃんとやろうねっていうのが、この当事者研究の、ある意味スタートなんですね。

(中略)

  地上(地球)で出来ない事が、一気に拡張する感覚ってやっぱりある訳ですよ。 例えば(宇宙では)軽自動車くらいの荷物を本当に片手で持ち上げて運べる訳ですよ。 そういう自分の能力の一時的とは言え、拡張を体験した後は、やはり元に戻るというのは、自分の世界観や能力観としては、凄い縮減した感じにはなってしまいますよね。 』