支えや寄り添いが必要な時に ~恒例!?の美味しんぼメタファー(笑)~

「調和とバランス」とは・・・

「5:5」である必要はなく・・・

「9:1」「7:3」などのように「人それぞれ」であり・・・

時と場合によって「常に変動」する事も自然であり・・・

「あなた」に任されて(託されて)いるもの

 

という視点に結び付いております。
そして、これらをより容易に実現していく為には、

 

「しなやかさ」を意識する

 

ことです。
しかし、もしかしたら、何か難しそう~!(自己)矛盾のように感じてしまわないかな!?などのご意見やご感想も出てくるのが自然な事でもあります(笑)

そして、本年最初の2021年1月9日のTOPICS『 2021年のキーワード「噴」&「明」 ~「自己矛盾」の活用も~ 』におきましては、テーマそのものにあるように「自己矛盾」の活用も提案しておりました。
そして、現在の(とは言いましても、古来からあまり変わりはありませんが)世の中や社会におきましては、

 

本来はシンプルである物事や出来事を・・・

わざわざ「複雑」にしているのが・・・

私達「人間」である

 

という側面が多々あります。
そして、

 

「複雑」にしているのが「自己矛盾」であり・・・

それに「気づいて」さえしまえば・・・

「複雑」さの解消(解決)に「自己矛盾」を活用出来るようになる

 

という流れになって行きます。
そして、テーマに付しました『 支えや寄り添いが必要な時に 』につきましての手法等に今回は「直接的」かつ「具体的」に言及していないのは敢えて意図しての事であります!

今回のメタファーから、あなたの「潜在意識」への余韻を台無しにしてはいけませんので、、、(笑)

 

そして、これは締め括りの余談と言えば余談ですが、東京オリンピックも終了し、しかし、その一方でコロナ感染も拡大の一途を辿っております。
そして、特に「今ここから」私が懸念している事の一つに、

 

本人も原因や理由の分からない・・・

不定愁訴(の症状)が増えていく・・・

 

とのものがあります。
なお、これはコロナ感染後の後遺症とは別物です。
そして、全てとは言いませんが、このような不定愁訴(の症状)の多くが、

 

「顕在意識」と「潜在意識」の狭間で起こっている(自己)矛盾(抵抗や葛藤)

 

であると、私個人としては見立てております。
そして、そのような対策(予防策)という意味合いでも、今回のTOPICSのテーマを設定した次第です!

 

※ カウンセリング等をご検討の際には、私が登録相談員をしております以下のリンク先も参考になります。

☆ カウンセリング.COM

☆ 心理カウンセラー.COM

☆ フェイスブックページ版はこちら