【 ガイド(守護霊)は魔法使いではない理由 】
ガイド(守護霊)は、
時に、敢えて転ばせる
という事もあります。
勿論、これは私達の「魂の成長」の為にです!
ただ、私達の多くは、
自分で勝手に転んでいる
のも事実であり真実です。
そして、ガイド(守護霊)は私達が転んでいる時でも、
その姿勢を常に見守り・・・
夢や他者などを通してメッセージを送る・・・
という事をします。
そして、
私達が起きよう!と決意した暁には・・・
更なる手を差し伸べてくれる!!!
という事です!
故に、ガイド(守護霊)は、
私達にとって都合の良い願いを叶えてくれる魔法使いではない
という事です!
【 ガイド(守護霊)はグループソウル(類魂)という自分自身 】
ガイド(守護霊)は私達の事を、
「他人事」ではなく「自分事」として寄り添っている
という姿勢です。
なぜなら、グループソウル(類魂)の視点では、
私達はガイド(守護霊)の「一部」であり・・・
ガイド(守護霊)は私達の「より大きな部分」・・・
だからです。
視点を変えると、TOPICSで伝えている、
部分は全体を含み・・・
全体は部分を反映している・・・
という事です。
ちなみに、「部分 = 他人事」「全体 = 自分事」と入れ替えてみると、、、(笑)
そして、ガイド(守護霊)の視点を味わう事の真意は、
客観的に「今の自分」を知る方法になる!!!
という事です!
※ 関連TOPICSはこちら
・ 『 分け与える事と分かち合う事の違い ~利己主義と利他主義という動機~ 』
・ 『 スピリチュアルの目的とは ~あの世の視点の活用&この世での実践~ 』
・ 『 支えや寄り添いが必要な時に ~恒例!?の美味しんぼメタファー(笑)~ 』
※ カウンセリング等をご検討の際には、私が登録相談員をしている以下のリンク先も参考になります。