セルフ(自己) セラピーで人生の転機と目的を探す ー 作詞家 阿久悠さんから ー

第168回:『 セルフ(自己) セラピーで人生の転機と目的を探す - 作詞家 阿久悠さんから - 』
【 参照キーワード:セルフセラピー、自己セラピー、阿久悠、人生の転機、人生の目的 】

S.Light.M(カウンセリング・ヒプノセラピー・レイキヒーリング)の瀬川です。

ところで、先月は24時間テレビ(日本テレビ)が放映されていましたが、私はあまり観ておりませんでしたが、その中で作詞家である阿久悠さんのドラマが放映されておりましたので、それは録画して観ていました。
そこで、今回は「セルフ(自己) セラピーで人生の転機と目的を探す - 作詞家 阿久悠さんから -」というテーマをお届け致します。
ところで、今回のテーマだけを眺めると、何のこと?と思われるかもしれませんので、簡単に先にご説明致します。

 

まず、今回の内容は全くの私の個人的体験から来る「感触」であり、私自身の前世療法や年齢退行などのセルフ セラピーを行ったようなものと思って頂いて結構です。
このTOPICSにおいても歌を聴く事はヒプノセラピー(催眠療法)を受けた時と同じような効果を見い出せる事もありますよ、とお伝えしておりますが、これは私自身は歌が好きである事からというのが一つの理由でもあります。
なので、歌に限らず、映画、小説、あるいは、皆さん自身の好きな趣味なども同じように活用する事が出来ます
なぜなら、

 

好きな事をしている時には、あなたの潜在意識が活発に働いている

 

からです。
好きな事をしていると時間を忘れたり、そもそも努力をして何かをしているという感覚も無いかと思います。
そして、結果的に、

 

好きな事は(さほど)努力を要すること無く、短時間で身に付いていく

 

という側面がある事が、あなたの潜在意識が活発に働いているとなっています。
そして、好きな事が得意になったり、あるいは、得意な事が長所になったりと、さらに幅と奥行きが広がっていきます。
そして、このような好きな事や得意な事、長所というのは・・・

 

前世からも引き継いでいるかも・・・???

 

という点も楽しんで考えてみて下さい!
では、進めて参りますが、今回は阿久悠さんが作詞した、私の好きな2つの歌の歌詞の一部も紹介し、それについての私自身のセルフ セラピーの「感触」と、「今」との関係をお伝えして参ります。

まず、1曲目は1986年発表の河島英五さんの「時代おくれ」です。
では、歌詞の一部をご紹介致します。

 

『 一日二杯の酒を飲み さかなは特にこだわらず マイクが来たなら 微笑んで 十八番(おはこ)を一つ歌うだけ
  妻には涙を見せないで 子どもに愚痴を聞かせずに 男の嘆きは ほろ酔いで 酒場の隅に置いて行く
  目立たぬように はしゃがぬように
  似合わぬことは無理をせず
  人の心を見つめ続ける
  時代おくれの男になりたい 』

 

ところで、先にお断り致しますが、私自身が時代おくれの男?のように自分を格好良く見せるためにご紹介した訳ではございません(笑)
私は独身ですので妻も子どももおりませんし、私自身の実生活をなぞらえている訳でも全くありません(笑)

 

この歌は私が13歳の時の発表のものですが、その当時の私はこの歌を全く知りませんでしたし、仮に知っていても13歳の年頃では共感も何も無かった事と思います。
そして、今にして思えば、この歌は大学に入った時にサークルの先輩の車の中で聞いたのが最初かと記憶しています。
しかし、その大学生当時の私は、失礼ながらこの歌を聴いても何の興味も共感も湧きませんでした

 

そして、年月を経てこの歌と再会する時がやってきました。