第42回:『 芦野公園 ~過去への後悔・・・未来への不安・・・そして今に在る事の完璧さ~ 』
【 参照キーワード:芦野公園、芦野湖畔、桜、後悔、不安 】
S.Light.M(カウンセリング・ヒプノセラピー・レイキヒーリング)の瀬川です。
今日は、芦野公園(五所川原市金木町)に桜を見に行ってきました。
芦野公園に行くのは、おそらく20数年振りだと思いますが、小学校の時に野球の試合をしたグラウンドがそのまま残っていたりと、懐かしさも感じてきました。
そして、桜も素晴らしかったですが、芦野湖畔の上空では、鳥が優雅に空を舞っていました。
それを見ていて、
鳥は過去への「後悔」も、未来への「不安」もなく、
ただ「今」にあるのだろう、と感じました。
勿論、桜やその他の木々、草花も同様であろうかと思います。
よく、
「今に在る」ということは、それだけで「完璧である」
ということも言われています。
つまり、ただ「存在」しているだけで、それは「完璧な姿」であるとも言えるでしょう。
私達は「過去」を後悔し、そして「未来」に不安を抱きがちな傾向もあります。
しかし、「過去」もその時点では、「今」という永遠の瞬間でした。
そして、「未来」も到達した時点では、「今」という永遠の瞬間の積み重ねです。
このように考えると、私達が「本来の自分」であり得るのは、「今」という瞬間だけなのかもしれません。
これからGWも始まります。
旅行に行く方、親類やお友達と集まる方、あるいは、お仕事の方など様々な過ごし方があると思います。
遊びに行く方などは、「今」のワクワクした気持ちを楽しんで、そして、GW後の仕事のことなどは頭から追い払って、どうぞ楽しい「今」を過ごしてみて下さい!
ちなみに、今回と関連したテーマと致しましては2022年4月16日の第403回目のTOPICS『 散歩でインナーチャイルドと向き合ってみる(笑) 』、2018年10月6日の第222回目のTOPICS『 青森県&五所川原の個性??? 』などもございます。