TOPICSを書くことについて ~僭越ながら自律・自立へのヒントと習慣という意識付け~

第31回:『 TOPICSを書くことについて ~僭越ながら自律・自立へのヒントと習慣という意識付け~ 』

【 その他参照ワード:気づき、暗示 】

S.Light.M(カウンセリング・ヒプノセラピー・レイキヒーリング・各種セミナー&認定講座)の瀬川です!

今回は「TOPICS」を書くという話です。

TOPICSを書いている目的の一つには、読んでくれた人の「自立・自律」に向けてのヒントになれば幸いであること。

そして、最低限の信頼関係を築けるよう私自身を知って貰うこと

また、レイキヒーリングやヒプノセラピーに興味がある人・修得したい人への情報提供

勿論、営業活動的な側面もあります(笑)

しかし、これら以外にも私が自分を振り返り何かに気づく際に、とても役に立っています!

 

 

私は今まで日記を書く習慣はありませんでした(今でも日記は書いていませんが(笑))。

小学校の夏休みの宿題の日記は書きましたが、それも何日分かをまとめて書くという無精なことをしていました!

また、社会に出て仕事をするようになってからは、気になったフレーズ、何か役に立ちそうな言葉などを書き留めたりもしていましたが、それもいつの間にか行わなくなりました。

そうです、実は私はとても筆無精です!!!

 

 

そんな私ですがTOPICSを書くようになってから「気づいた」ことがあります。

それは、TOPICSのテーマや題材を見つけるために、

 

意識して対象に「意識」を向ける

 

ようになったことです。

分かりづらい表現で申し訳ないですが、簡単に言えば、

 

「意識」してテーマや題材を探す習慣を身に付ける

 

ということです。

 

そのようにしていると、今まで気にも留めていなかった出来事やニュースなどが目に留まるようになりました。

更に、過去に読んだ本の内容やフレーズなども無意識ながら思い浮かぶことが多くなりました。

と言っても、常にこんなことをしている訳でもないですし、難しい方法を行っている訳でもありません。

私がTOPICSを書く際に採っている手法は以下の通りです。