心の自給率を満たす為の方法 ~米と小麦のせめぎ合いから学ぶ~

【 心の自給率を満たす 】

日本は小さな島国で、資源も少ないので、食糧自給率を100%にするのは難しいのと、100%にする必要もありません。

そして、これを私達の「心」に当てはめると、

 

「知らない」事は、誰かという「外面」に頼って教えて貰えば良い

それと同時に、自分の「思い」という「内面」を常に「考え」続ける

 

という、自分なりの「調和とバランス」を保つ事が、大切で必要になります。

 

 

すると、「知って」そして「考えて」が結び付き、

 

「気づき」を生み出す!!!

 

という事に繋がります!

この何かに気づいた「時点」が、

 

その時の心の自給率は100%!!!

 

という事です!

故に、

 

更に、積み重ね続ける事で・・・

更に、気づきも増していく!!!

 

という事です!

 

 

ちなみに、冒頭のお金と衣食住の関係の「差異」に関する、もう一つのヒントには、

 

体に優しいと言われる和食と、現在の日本食は違う

 

という視点も役立ちます(笑)

 

※ 関連TOPICSはこちら

・ 『 心と食の関係性 ~基本は安心ではなく安全&学校給食の誕生からも~ 』

・ 『 対立する意見に光明を見出すには ~ビタミン発見の経緯から~ 』

・ 『 「内面(側)」と「外面(側)」との調和とバランス ~ホリスティックに観測する~ 』

・ 『 当たり前「?!」と思われる視点から「今」の自分を知る ~違和感の活用を~ 』

 

※ カウンセリング等をご検討の際には、私が登録相談員をしている以下のリンク先も参考になります。

☆ カウンセリング.COM

☆ 心理カウンセラー.COM

☆ フェイスブックページ版はこちら