「ストレス」って何だろう? ~選択肢を増やし、物事や出来事の意味付けを変えてみる~

第9回:『 「ストレス」って何だろう? ~選択肢を増やし、物事や出来事の意味付けを変えてみる~ 』

【 その他参照ワード:イメージ療法、癖、習慣 】

S.Light.M(カウンセリング・ヒプノセラピー・レイキヒーリング・各種セミナー&認定講座)の瀬川です!

今回は「ストレス」って何だろう?というテーマを考えてみます。

なお、今回のテーマは「ストレス」を別な見方で捉えてみることを目的としており、あくまで私見であることと、医学的観点における定義とは違うこと、そして医学的観点を否定するものではないことを、ご了承下さい。

 

ところで、「ストレス」という言葉を聞いたことがない人は、ほとんどいないと思います。

また、少し体調が不調な時に「ストレスなんじゃないの!?」と周囲の人から言われることは、今や挨拶のように使われているようにも思います。

 

 

【 ストレスを目に見えるものにする 】

「ストレス」にはがあるのでしょうか?  あるいは、形はないのでしょうか?

「ストレス」に形があるとしたら、それは四角形でしょうか?  あるいは、丸形でしょうか?

その形は柔らかいのでしょうか?  あるいは、固いのでしょうか?

 

「ストレス」にはがあるのでしょうか?  あるとしたら、何色でしょうか?

「ストレス」には香りがあるのでしょうか?  あるとしたら、どんな香りでしょうか?

 

「ストレス」は私達の外側からやって来るのでしょうか?

あるいは、私達の内側からやって来るのでしょうか?

 

皆さんは「ストレス」をどのように捉えているのでしょうか???

百人いれば百通りの捉え方があるかと思います。

 

ここで、私は「ストレス」を「反応」と捉えてみます。

具体的に言えば、「ある出来事」に対し「どう反応するか?」の「反応」と捉えるという意味です。

 

 

【 「反応」に関するメタファー(例え話) 】

ある会社に太郎さん花子さんがいます。

この二人に、忘年会の余興としてカラオケを歌って!という要望が出されました。

太郎さんは普段からよくカラオケを歌っていて、歌もとても上手で、プロの歌手になりたいと夢見ていた頃もありました。

一方、花子さんはカラオケをしたことがなく、人前で話すのもどちらかと言えば苦手で、声も小さくなりがちです。

実は、花子さんは小学生の頃に授業参観で上手く発表出来なかった体験がありました。

 

「人前でカラオケをする」という「出来事」は、太郎さんも花子さんも一緒です。

この「出来事」には、まだ、何の「意味付け」もありません。

今のところ、「出来事」は「中立」です。

 

では、太郎さんと花子さんとを較べて「人前でカラオケをする」という「出来事」に対して、どちらが「ストレス」を感じるでしょうか???