ツインソウルから学ぶ同じ轍を踏まない ~キュリー夫人より~

第516回:『 ツインソウルから学ぶ同じ轍を踏まない ~キュリー夫人より~ 』

【 その他参照ワード:ソウルメイト、ノーベル賞、ラジウムガール、放射能、放射線 】

S.Light.M(カウンセリング・ヒプノセラピー・レイキヒーリング・各種セミナー&認定講座)の瀬川です!

「ソウルメイト」と混同されがちなのが「ツインソウル」というものです(笑)

 

【 ソウルメイトとツインソウルの違い 】

そこで最初に、

 

ソウルメイトはそれぞれ「別個の」魂同士であり・・・

ツインソウルは「一つの同じ魂が二つ(ないしは複数)」に分かれたもの!!!

 

です!

 

 

そして、

 

二つに分かれた魂同士その人生で出逢う事は・・・

ほぼほぼ無い!!!

 

と言われます!

なぜなら、

 

ツインソウルの「魂の源」は成長を急加速させる事が目的!!!

 

だからです!

故に、

 

重たい負荷(課題)を自らで設定し・・・

多くの魂(人間)に気づかせる使命を背負ってやって来る!!!

 

と言われます!

 

 

ところで、子どもの頃に「キュリー夫人」の伝記を読んだ人もいるでしょう!

その多くが「美談」として印象や記憶に残っているかもしれません、、、

そして、

 

キュリー夫妻はツインソウルだった

 

と言われます!

「事実」も「真実」も分からないのと、「証明」する手立てもありませんが、

 

ツインソウルと言われる「何か(所以)」があるのかもしれません、、、

 

 

では、ここから『 フランケンシュタインの誘惑 E+ 』(Eテレ)という番組の「放射能 マリーが愛した光線」の回を少し眺めていきます!

 

その前に、どうでもいい余談ですが、この番組は2019年に放映されました。

私は録画して幾度か観ましたが、何故か消さずに残し続けていました。

そして、今回のTOPICSを考えるに当たり、他のテーマを考えていた所、ふとこの番組が私の脳裏に浮上しました!

 

ただ、それでも今回は他のテーマを考えていた所、実際にTOPICSを書き始める日の朝食に「1個のキウイ」を食べました。

すると、その1個のキウイに商品名のゼスプリのシールが「2つ」貼られていました、、、

それで、今回のテーマが決まりました!!!

 

 

ちなみに、「キュリー」と「キウイ」の「似た」語呂から浮かんだ訳では全くありません(笑)