カスハラもお客様??? ~「お客様」を「お金様」として捉える落とし穴~ 

【 HP掲載の原文より 】

《 お客様は神様です 》について

『 三波春夫といえば『 お客様は神様です 』というフレーズがすぐに思い浮かぶ方が少なくないようです。 

  印象強くご記憶頂いていることを有り難く存じます。

  

  ですが、このフレーズについては、三波本人の真意とは違う意味に捉えられたり使われたりしていることが多くございますので、ここにちょっとお伝えさせて頂きます。

 

  三波春夫にとっての「お客様」とは、聴衆・オーディエンスのことです。 

  客席にいらっしゃるお客様とステージに立つ演者、という形の中から生まれたフレーズなのです。

  三波が言う「お客様」は、商店や飲食店などのお客様のことではないのですし、また、営業先のクライアントのことでもありません。

 

  しかし、このフレーズが真意と離れて使われる時には、例えば買い物客が「 お金を払う客なんだからもっと丁寧にしなさいよ。 お客様は神様でしょ? 」と、いう風になるようです。 

  そして、店員さんは 「 お客様は神様です、って言うからって、お客は何をしたって良いっていうんですか? 」という具合。

  俗に言う“ クレーマー ”には恰好の言いわけ、言い分になってしまっているようです。

 

  このフレーズへの誤解は三波春夫の生前から有り、本来の意味するところについてを、本人がインタビュー取材の折などに尋ねられることも多くあり、その折は次のように話しておりました。

 

   歌う時に私は、あたかも神前で祈るときのように、雑念を払って澄み切った心にならなければ完璧な藝をお見せすることはできないと思っております。 

    ですから、お客様を神様とみて、歌を唄うのです。 

    また、演者にとってお客様を歓ばせるということは絶対条件です。 

    だからお客様は絶対者、神様なのです 〗

 

  しかし、短い説明では足りない気がするのは、生前の三波春夫も、現在の私も、でございますが・・・。 』

 

そして、締めくくりには三波春夫 氏が「お客様は神様です」と話した内容を著述している文章(書籍)が紹介されています。

皆さんはどのように捉えましたか???(笑)

人それぞれの思いや考えには違いがあって当然ですし、また、捉え方というのも人により様々です。

そして、私自身としては、

 

お客様は神様ではない

 

と考えています!

ただ、これは悪い意味合いで考えている訳では全くありません(笑)

 

 

【 仮に神様がいると考えてみたとしても(笑) 】

神様を信じる信じないも全くの自由ですし、どのような存在(形態)として神様をイメージしているかも、人それぞれ多種多様であるでしょう(笑)

ただ、仮に神様が存在するとしても、

 

神様の言いなりになる必要もなく・・・

神様の要求に(全て)応えなければ天罰が下るという事もなく・・・

 

そもそも本当の神様であれば私達をコントロールしようとしたり・・・

ましてや無理難題を押し付けることは絶対にあり得ない!!!

 

というのは理性で考えれば多くの人が分かるであろうと私自身は感じます(笑)