被災者の御魂からのメッセージ:切り替え ~意識的に動と静を行き来する~

第91回:『 被災者の御魂からのメッセージ:切り替え~意識的に動と静を行き来する~ 』

【 その他参照ワード:東日本大震災、被災地の霊体験談 】

S.Light.M(カウンセリング・ヒプノセラピー・レイキヒーリング・各種セミナー&認定講座)の瀬川です!

5年目に入った東日本大震災3月11日)から2週間ほど経ちました。

被災した方々、あるいは震災に遭わずとも心を痛めた方々の気持ちも、少し落ち着きを見せる頃合いかもしれません。

 

今回のテーマを進めるに当たり、最初に一つの論文を紹介します。

それは、ノンフィクション作家の奥野修司 氏の「死者と生きる - 被災地の霊体験」(月刊 新潮:2016年4月号に掲載)です。

※ 「死者や霊」の題が付されていますが、面白可笑しく取り上げているのではなく、偏見を排し、真摯に取り組んでいる内容です。

 

 

【 当事者の共通の思い 】

震災後の被災地では数多くの不思議な体験や現象、被災により他界した家族の霊を見たという話は色々語られていました。

しかし、記事にするのは不謹慎などの思いや、逆に興味本位から都市伝説的な話が一人歩きして来た実態もあります。

 

そこで、奥野 氏は震災の2年目から毎月のように被災地に通い、当事者から様々な体験談の聞き取りを行いました。

そして、語られる当事者の言葉に共通しているのが、

 

後悔(している)

 

との「思い」です。

あの時こうしておけば、、、別の行動をしていれば、、、など様々です。

 

このような「後悔の念」を今も持ち続けていることは、無理からぬことでしょう。

「一瞬にして」今までの日常の全てが流され、家族や知人が津波に飲み込まれてしまった状況では、後悔を手放すのは一筋縄ではいかない難しい面もあるでしょう。

 

また、後悔を手放すのに罪悪感を感じる人もいるでしょう。

 

 

【 二つのパターン 】

論文の被災者の体験談を読んだ所、「不思議な体験をした」「残された人々へメッセージが届けられた」という時には、大きく二つのパターンがあるように私には見受けられました。

 

一つは、「これから先どうやって生きていけば良いのか分からない」という時です。

このような「思い」の時に不思議な体験をし、それが被災により他界した家族からのメッセージだと気づき、心の「切り替え」が出来たケースです。

 

もう一つは、「今のままではダメだ、前に進み出そう」という時です。

このような心の「切り替え」が出来た時にも、同じようにメッセージに気づき、「更なる励み」になったケースです。

 

「受動的」あるいは「能動的」という意味では若干の違いがあるにせよ、やはり共通しているのは、

 

切り替え

 

という点です。

 

ある体験が元になり「切り替え」が出来た、あるいは「切り替え」が出来たことである体験をした、、、

 

 

「切り替え」と言っても、様々な側面があります。

 

【 静から動へ 】

一つには「静から動へ」の切り替えです。

これは、少しでも前に進んでみようという「行動」の切り替えです。

やりたかったことを実行に移してみるなどが当てはまります。

 

【 静から静へ 】

一つには「静から静へ」の切り替えです。

これは、例えば後悔の念が深く、まだ何かに手を付けられる状態ではないが、心の中を整理し、少しでも心を動かす状況にしてみようという「心」の切り替えです。

これも立派な切り替えです。

 

【 動から動へ 】

一つには「動から動へ」の切り替えです。

これは、切り替えた後の「行動」に「心」のバネを加味し、「更なる行動」に移してみようという「心と行動のコラボレーション」です。

 

【 動から静へ 】

一つには「動から静へ」の切り替えです。

ここ迄の3つの切り替えも大切ですが、「動から静へ」の切り替えは意外と盲点になっている面もあります。

 

例えば、何かが上手くいっていないと感じる時には、ひとまず「立ち止まってみよう」、動かずに状況を「客観的に把握してみよう」ということです。

 

そして、この「動から静へ」は大切な家族(など)を失った場合にも当てはまります

震災に限らず、事故や病気などでも同様です。