気になっている「言葉」 ~「戦略」そして「短命県返上」から考える~ 

第53回:『 気になっている「言葉」 ~「戦略」そして「短命県返上」から考える~ 』

【 その他参照ワード:言霊、潜在意識 】

S.Light.M(カウンセリング・ヒプノセラピー・レイキヒーリング・各種セミナー&認定講座)の瀬川です!

今回は私が今、気になっている「言葉」を取り上げてみます。

その言葉とは、

 

「戦略」

 

です、、、

「戦略」という言葉は、実に様々な分野で多用されています。

例えば厚生労働省の認知症対策として「認知症施策推進総合戦略」という政策があります。

また、青森県庁でも「総合戦略」と称した人口減少対策などを講じる政策があり、観光推進として「観光国際戦略推進本部」という部署も設置されています。

 

そこで、「戦略」という言葉を広辞苑(第六版:岩波書店)で調べてみました。

 

「戦略」 戦術より広範な作戦計画。 各種の戦闘を総合し、戦争を全局的に運用する方法。

       転じて、政治・社会運動などで、主要なとそれに対応すべき味方との配置を定めることをいう。

 

 

私達も日常「販売戦略」などはよく耳にしています。

また、スポーツでは「作戦を立てる」「戦略を練る」などの用語が出てくるのは分かります。

 

しかし、上記の例のように認知症対策や観光などの分野において、私達は誰かや、あるいは何かと「戦う」必要性があるのでしょうか???

あるいは、そもそもの前提として誰かや、何かと「敵対」しているのでしょうか???

そして、「戦略」という言葉は子育ての分野でもよく多用されています、、、

 

【 潜在意識と言霊 】

レイキヒーリングでも然り、特にヒプノセラピー(催眠療法)では言葉をとても「大切」扱います。

なぜなら、「言葉」には「力・パワー」があるからです。

「力・パワー」と言われてもピンと来ないかもしれませんので、幾つか実例を紹介します。

 

例えば「死」という言葉を耳にした時、ある人は身近な人を亡くされた場面が想起されるかもしれません。

また、ある人は「恐い」という感情に気づくかもしれません。

 

「レモン」や「梅干し」という言葉を聞いて、口の中が酸っぱくなる人もいるかもしれません。

「ある言葉」を耳にして、その時の思い出が蘇ったり、その時の感情などを再度味わうもいるかもしれません。

 

好きな音楽の「楽曲名」を耳にすることで、無意識ながらその歌を口ずさんだり、頭の中でメロディーが響き渡るもいるかもしれません。

好きな映画の「題名」を耳にすることで、一瞬のうちに、そのストーリーが思い出される人もいるかもしれません。

 

 

上記はあくまで一例ですが、「ある言葉」を耳にすることで「感情や思い」が湧き出し、そして、その感情や思いを伴う「体験」を思い出し、時には「酸っぱい」と感じるように体にも即座に影響を及ぼします