イメージ療法としての恐怖症劇場 ~怖さには実体がない面に目を付ける~

第22回:『 イメージ療法としての恐怖症劇場 ~怖さには実体がない面に目を付ける~ 』

【 その他参照ワード:予期不安、取り越し苦労、認知行動療法、ヒプノセラピー、催眠療法 】

S.Light.M(カウンセリング・ヒプノセラピー・レイキヒーリング・各種セミナー&認定講座)の瀬川です!

今回はイメージ療法として活用されている「恐怖症劇場」を紹介します。

「恐怖症劇場」というネーミングから何か怖いものや、オドロオドロしいイメージを持つかもしれませんが、これはヒプノセラピー(催眠療法)で「恐怖症」を改善する、簡単に一人でも出来る手法です!

 

皆さんにも、何かしら「怖い」対象というものがあるでしょう。

高所恐怖症、閉所恐怖症、飛行機恐怖症、広場恐怖症、水恐怖症など、色々列挙していけばキリがないほど出て来ます。

「怖い」けれども日常生活に支障がなければ、特段気にする必要もありませんが、「怖さ」により日常生活に支障が出ると色々と困るケースもあるでしょう。

 

 

【 ヒプノセラピー(催眠療法)の他の手法では 】

ヒプノセラピー(催眠療法)で「怖さ」を改善・克服していく他の手法としては、その原因を探し出すために「前世療法」や「年齢退行療法(インナーチャイルド)」などが多く活用されます。

また、「エンプティ チェア ワーク(空椅子の技法)」という、「怖さ」の対象となっているものと対話を進める手法もあります。

さらに、系統的脱感法を用いて「怖さ」の場面を10段階に区別し、10セッション程かけて段階的に「怖さ」を克服していく手法もあります。

これはイメージを活用した「認知行動療法」に近いものです。

 

しかし、これらの手法は原因を探し出すことにより、「怖さ」の根本を癒すメリットはありますが、即効性という意味では多少時間がかかるという側面もあります。

例えば、飛行機恐怖症にも関わらず、明日どうしても仕事の都合で飛行機に乗らなければならない場面では、これらの手法を用いるのは難しいでしょう。

 

 

そこで、今回紹介する「恐怖症劇場」は根本原因を探し出すことはせず、ひとまず「恐怖」を和らげる即効性のあるセッションとして活用されています!