お祭り ~「場」特有のエネルギーを感知すると感情に表れる~

第4回:『 お祭り ~「場」特有のエネルギーを感知すると感情に表れる~ 』
【 参照キーワード:立佞武多、祭り、エネルギー、レイキヒーリング 】

S.Light.M(カウンセリング・ヒプノセラピー・レイキヒーリング)の瀬川です。

東北、そして青森県内でもお祭りが始まりましたね。

私の住んでいる五所川原でも、今日の花火大会を皮切りに、立佞武多が始まります。

私は18歳から22年程東京に住んでいたので、その間、青森県内のお祭りはほとんど見ていません。五所川原の立佞武多も今回が初めてなので楽しみです!

 

ところで、お祭りの「場」には特有のエネルギーがあります。

それはお祭りに参加している方々や観客、また、その地域の伝統や慣習などが受け継がれて流れ出ている、とても素敵なエネルギーのように感じます。

それはとても多くの方が感知していることと思います。

例えば「熱気」であるとか、「胸躍る興奮」などのような感情として、そのようなエネルギーを感知しているかもしれません。

 

このように、感情は単独では存在せず、何かしらのエネルギーに触れることにより感情が出てくるケースが多いです。

故に、エネルギーの感知というと難しく感じるかもしれませんが、その時に湧き上がってきた感情に意識を向けると、どのようなエネルギーを感知しているのかが分かりやすいかもしれません。

 

レイキ ヒーリングやエネルギーなどに関心のある方は、お祭りなどの「場」を活用して、エネルギーの感知などを楽しんで練習してみるのも良いと思います。

映画館の「場」なども分かりやすいと思いますよ。

ちなみに、レイキヒーリングの入門版としては2014年12月24日の第27回目のTOPICS『 レイキヒーリングについて 』などもございます。