一休さん ~説法にヒプノセラピーの即効誘導を活用していた!?~

第50回:『 一休さん ~説法にヒプノセラピーの即効誘導を活用していた!?~ 』

【 その他参照ワード:一休宗純、催眠療法、催眠状態、暗示 】

S.Light.M(カウンセリング・ヒプノセラピー・レイキヒーリング・各種セミナー&認定講座)の瀬川です!

先日、TV朝日系列の「ぶっちゃけ寺」という番組を観ていました。

この番組は仏教の色々な宗派のお坊さんが出演している番組で、私達が日常よく耳にする言葉が仏教の経典に由来していたり、あるいはキリスト教の神父さんなどとの対話もあったりと、固苦しい内容ではなく、なかなか面白い番組です。

 

そして、この番組の中で臨済宗の禅僧である一休宗純のエピソードが取り上げられていました。

そう、一休宗純とは皆さんもご存じの「トンチ」で有名な「一休さん」のことです!

そのエピソードとは、

 

「一休さんは、人をドキッとさせた後に、説法や導きを行っていた」

 

というものでした。

 

 

その具体的なエピソードとして、ある信者が一休さんに次のような質問をしました。

「おめでたい事とは何ですか?」と。

 

すると一休さんは次のように答えました。

それは「親死ぬ 子死ぬ 孫死ぬ」と。

 

それを聞いた信者は驚いて、さらに質問をしました。

「それのどこが、おめでたい事なんですか?」と。

 

すると一休さんは次のように答えました。

「親が死に、子が死に、孫が死ぬ。 このように自然の摂理による順番で旅立つ事ほど、めでたい事はないのではないか、、、」と。

 

 

ところで、ヒプノセラピー(催眠療法)には「即効誘導」という手法があります。

これは短時間で催眠状態に導く手法です。
(ちなみに、ヒプノセラピスト認定講座においては即効誘導も扱いますが、実際のセッションで行われることはほとんどありません)

 

実は、この「即効誘導」のポイントの一つは、