【 誰の為の夫婦喧嘩??? 】
同じ日、美穂が喫茶店で取材を受けていた時の事です。
晶が電話をしていた先輩と一緒に、喫茶店に入って来ました。
すると、美穂は晶の所に向かい、電話の相手が先輩だった事を聞き出します。
美穂は笑顔で「早く帰って来るのよ!」と晶に告げ、その場を後にします。
その夜、帰りが遅い晶を三田村が心配していると、美穂が帰って来ました。
美穂の「雰囲気」から、美穂が何かを知ってると察知した三田村は問い詰めます、、、
三田村:
『 美穂! お前、何か知ってるんだろ! 』
美穂は「はぐらかし」つつも、三田村の真剣な「顔付き」に、答えざるを得なくなりました、、、
美穂:
『 晶クン、怒らないって約束してくれる!? 』
三田村:
『 知ってて、どうして隠そうとしたんだ??? 』
美穂:
『 だって、言うと先生、怒るでしょ!? 』
三田村:
『 晶だって、もう中学生なんだぞ! こういう事はキッチリ問わなきゃダメなんだよ!!! 』
美穂:
『 朝は子ども扱いしてたでしょっ! 』
三田村:
『 子どもだから言ってるんだろっ!!! 』
美穂:
『 もっとねぇ、晶クンのこと信用してあげるべきよっ!!! 』
三田村:
『 そういう問題じゃないだろっ!!! 常識の問題だよ!!! バカだなっ、本当に、バカッ!!! 』
美穂:
『 自分の子どもを信用出来ない先生の方が、ずっとバカよっ!!! 』
その時、家に戻って来た晶は、二人のやり取りを聞いていました。
三田村は晶に気づき、「こんな遅くまで何やってたんだ!!!」と怒り出し、晶は答えず自分の部屋に逃げました、、、
美穂:
『 ウソつきっ!!! 』
三田村:
『 うるさいなっ!!! 』
美穂:
『 怒るだけが親かしらっ!? 』
三田村:
『 甘やかすだけが親じゃないだろっ!!! 』
美穂:
『 何よ~っ 自分だって相当甘いくせに!!! 』
三田村:
『 俺のどこが甘いんだよっ!!! 』
美穂:
『 この前なんか、晶クンだけに内緒でお小遣い上げてたでしょっ!!! 』
それを耳にした末っ子は、「え~っっっ!!!」と叫び出します(笑)
そして、美穂が「他にも」甘い点を指摘すると、三田村は追い詰められ「しどろもどろ」になりました、、、
三田村:
『 いい加減にしろよっ!!! もう~っ!!! 』
美穂:
『 もう~っ アッタマ来たっ!!!!! 』
こうして、見事に立派な!?夫婦喧嘩に成り果てました(笑)
では、メタファーは終了ですが、あくまで「コメディ」ドラマです(笑)
そして、美穂さんや三田村さんの「セリフ」に、暗示を当てはめて考えます!!!