協力しなければ生命は滅ぶ ~森林消失(火災)から学ぶ様々な反映~

【 カナダのケースから学ぶ 】

カナダでも、近年は大規模な森林火災が続発しています。

2023年の1年間で森林が消失した面積は、1、850万ヘクタール(日本の国土の半分に該当)に及んでいます!

 

ケロウナという都市の周辺には、針葉樹林が広がっています。

そのケロウナで2023年8月に、大規模な森林火災が起こりました!

 

 

火災発生から2日目は、まだ小さい範囲の延焼でした。

そして、3日目になると、延焼範囲は周囲2キロほど拡大していきます。

この時には、それ以上に広がる「見立て」はありませんでした、、、

 

しかし、4日目になると、火災は川を越えて都市まで広がり、元の火災の十数倍にまで拡大し、1ヶ月に渡り燃え続け、1万3、500ヘクタールの森林が消失しました。

この地の前年は、雨がとても少なく干ばつが起き、非常に乾燥していました。

更に、強風も吹き荒れる傾向が高くなる予報も出されていました。

 

カナダでは、森林火災が大規模化する要因として、異常な暑さ、乾燥期間の長期化と捉え、衛星データを活用し、リアルタイムで森林火災の発生を監視するシステム導入を進めています!

 

ところで、

 

火のない所に煙は立たぬ

 

という言葉もあります。

しかし、SNSでは「火のない所に煙を立たせる」かの如く、「誹謗中傷」や「デマ」や「嘘」や「陰謀論」などで溢れ返っています!

 

 

そして、特に「成りすまし詐欺」の広告問題も、世界中で「拡大」しています。

広告費を得て運営しているプラットフォーム(企業)は「やってる感」を醸し出すだけで、ほとんど手を付けていない(対策を怠っている)のが現状でしょう、、、

 

一方で、「様々な検証」が必要になる分野でも、「利益にならない」意見は即削除という風に、「根拠なく」切り捨てています。

切り捨ての「対極にある情報」ですら根拠がないにも関わらず、、、

 

そして、カナダのケースからは、

 

何事も対岸の火事ではいられない

 

つまり、

 

全ては「他人事」ではなく「自分事」

 

として、一人一人が「知り」「考え」「気づく」事をしなければ、何も変わらないどころか、益々悪化するという事です、、、

 

 

【 グローバル・フォレスト・ウォッチから学ぶ 】

2014年にアメリカのNPO世界資源研究所が、地球規模で森林の状態を監視(可視化)出来るシステムを構築しました。

これは「グローバル・フォレスト・ウォッチ」と呼ばれています!

そして、火災のみならず、世界中の消失した森林面積や場所、その原因も掲載しています。

 

すると、主に北半球や赤道付近で森林消失が顕著になっている事が判明しました。

森林消失の理由の約3割が火災であり、20年前と比べると2倍に悪化し、火災が起こりやすい季節が、より激しく、より長期化している事が明らかになりました。

そして、このシステムは誰でも活用出来ます。

つまり、

 

「知ろうと思えば」誰でも知る事が出来る

 

という事です!

 

 

ところで、NPOなどの民間団体とも「協力」していかなければ、現状の回復や改善は見込めない状況に追い込まれています。

 

しかし、協力どころか、世界各国の指導者は、これも「やってる感」を醸し出す会議を開催するのみで、「目標」はほとんど達成出来ていません。

国連にも様々な下部機関もありながらも、多くの「SDGs」も同じでしょう、、、